夏の空に真っ白な雲… にぎわう蝉の声も近くなって来ましたね…

詩とファンタジーの世界-イラストレーター

ブログランキング から見つけたイラストレーター(Blog)-色鉛筆のカケラ
このページは、詩とメルヘンから育ったといってもいい
作家を調べて載せています
(スクロールして下さい…)
葉祥明さんと出逢ってから、素朴な絵を知りました。

    年間購読 \4,600(4冊/年) → fujisan.co.jp
いわむらかずお絵本美術館へ絵本の丘美術館
14ひきシリーズで知りました。
素朴なネズミの表情は、
目を奪われます…

栃木県那須郡那珂川町小砂3097 〒324−0611
 Tel:0287-92-5514 Fax:0287-92-1818
   
 
  
 

上の画像は、Amazonにリンクしております。

発信情報

管理人 poporo の詳細は、プロフィールををご覧ください 。



ご来場
ありがとうございます。


現在の閲覧者数:
 ■古本市場-『詩とメルヘン かまくら春秋社-発行
 ■廃刊の記事 ■ネットで注文→こちらから
 ■『バックナンバー』一覧 絵本の読み聞かせ266冊紹介
 ■アンパンマンミュージアム ■古本-サンリオ イラストレ
 ■Amazon SHOP ■イラストCalendar
TSUTAYA online
Illustrator Poem Photograph Picture book Information TOP


 
 「詩とメルヘン」イラストコンクール受賞者 http://www.anpanman-museum.net/poem/list01.html
詩とメルヘンゆかりのイラストレーター    
やなせたかし ・1919年2月6日高知県香美市 アンパンマンミュージアム アンパンマンShop
柳瀬 嵩 
Takashi Yanase
安野光雅 ・1926年3月20日-津和野町 安野光雅美術館 ギャラリー(桐陰学園)
あんの みつまさ ABCの本・旅の絵本・算私語録 1974年度芸術選奨文部大臣新人賞  
Mitumasa Anno 1988年(昭和63年)紫綬褒章
宇野亜喜良 ・1934年名古屋 1999年紫綬褒章 AQUIRAX-(Shop)
うの あきら  『もりでうまれたおんなのこ』  Bartok Gallery-対談
Akira Uno 『あのこ』
葉祥明 ・1946年 葉祥明美術館(北鎌倉) 公式HP
よう しようめい  ・ぼくのべんちにしろいとり 葉祥明阿蘇高原絵本美術館  shopブログ
Shoumei You ・かぜとひょう
■小谷智子 ・1956年和歌山・
こたに ともこ  ・ミッシェルへの手紙
Tomoko Kotani ・瞳をとじて
■味戸ケイコ ・1943年北海道函館市 K美術館-常設 作品集 2本リスト
あじと けいこ  ・あのこがみえる ・第一回サンリオ美術賞
Keiko Ajito ・花豆の煮えるまで ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞
東逸子 ・1953年佐賀
あずま いつこ 
Itsuko Azuma
黒井健 ・1952年新潟 黒井健絵本ハウス(清里)
くろい けん 
Ken Kuroi 作品一覧→
■北見隆 ・1952年東京
きたみ たかし 
Takashi Kitami
■松永禎郎 ・1930年東京
まつなが よしろう 
Yoshirou Matsunaga
■後藤貴志 ・1975年愛知
ごとう たかし  ・君になりたい
Takashi Gotou
おおた 慶文 ・1951年11月10日北海道 画集 公式HP
おおた けいぶん   本名-太田 慶文(おおた よしふみ) 1981年「詩とメルヘン第1回イラストコンクール」で最優秀作品賞を受賞
Keibun Oota
■高田美苗 ・195*年東京 Blog (公式) フリー素材 
たかだ みなえ  ・妖精のシリーズ 妖精のかくれ家
Minae Takada イベント情報 11/21
■いもと ようこ ・19**年兵庫 ■公式HP-作品集 
いもと ようこ   『ねこの絵本』『うたの絵本』
『そばのはなさいたひ』

ボローニャ国際児童図書展エルバ賞受賞
作品特集→いもとようこ
 
Youko Imoto
キヨノサチコ ・1947年東京 ノンタンワールド
きよの さちこ  ・1976-ノンタンデビュー    キャラクターノンタン
Sachiko Kiyono
永田萌 ・1949年1月1日兵庫 神戸北野美術館-常設展 公式HP
なかた もえ   妖精の森美術館
Moe Nagata
■きのゆり ・19**年**
きの ゆり 
Yuri Kino
■中村豪志 ・19**年** Works 星霜圏
なかむら たかし
Takashi Nakamura
■内田 新哉 ・1960年熊本
うちだしんや ・風のパレット No,1号に登場
簡素なから色彩表現が好きです。
Shinya Uchida

現在の閲覧者数:
■古本市場-『詩とメルヘン かまくら春秋社-発行

廃刊の記事 ■ネットで注文→こちらから
■詩とメルヘン-つながり
アンパンマンミュージアム ■古本-サンリオ イラストレ
■イラストCalendar
東京イラストレーターズ・ソサエティ - Tokyo Illustrators Society -
Lancers.jp
Illustrator Poem Photograph Picture book Information TOP
 iTunes Store(Japan)
boople 本の検索
booplesearch
 iTunes Store(Japan)

















TSUTAYA online
〈「詩とメルヘン」ゆかりの作家より
野勝美 浅野桂子 味戸ケイコ 東逸子
甘夏幸枝 雨宮尚子 Aya.ca あわたえりこ
あんね・さんじゃがーな 石井麻由美 磯貝裕美 井上直久
岩崎千夏 詩村あかね 内城文惠(まっしろ) 内田新哉
宇野亜喜良 梅川紀美子 榎本晴美 エムナマエ
遠藤あんり 大江ありす おおくらひとみ(上岡睛) おおた慶文
大西秀美 大浜かこ 大柳喜美枝 小川エリ
奥田みき おぐらひろかず 金沢まりこ 菅間圭子
角田九十九(岩尾別ぴりか) きたのじゅんこ きのゆり 金色冬生
くぼた啓(くぼたかこ) 黒井健 小口郁子 小谷智子
後藤貴志 こみねゆら 小山奈緒 斉藤きよみ
さいとうじゅん しみずやすこ 隅川直美 染野千鶴
高田美苗 たけだあきこ 田口智子 田崎トシ子
田沢春美 内藤靖子 永倉万里江 永田萠
中村豪志 なみきたけあき 中沢瑞枝 橋賢亀
蓮田千尋 橋本圭一 はせがわゆうじ 畑典子
羽多野典子 早川司寿乃 早坂由他 林静一
樋上公実子 樋口裕子 服部由一 ひびきゆう
平岡あみ 平岡淳子(わすれなぐさ) 広野多珂子 深野天
藤江真紀子 藤田夏代子 堀江祐理子 牧野鈴子
松永禎郎 松本忠 三宅洋一 宮崎照代
目黒直子 弥雲智 安江恵美 やまうちけい
山内よう子 葉祥明 ようふゆか 渡辺藤一
http://www.anpanman-museum.net/poem/art_collection.htmlより抜粋 - 92名
Lancers.jp
イラストレーター登場記録 <<ページトップに戻る 
 2007-No,1  秋天号
内田新哉 小谷智子 葉祥明 松永禎郎
東逸子 宇野亜喜良 味戸ケイ子 梅川 紀美子
大西 秀美 黒井 健 高田 美苗 はせがわやうじ
永田 萌 後藤 貴志 雨宮 尚子
横田 稔 メグホソキ スズキコージ 山口 はるみ
杉浦 範茂 ささめやゆき 安藤 早紀 飯野 和好
広瀬 弦 大友 ヨーコ さいとう じゅん さいとう じゅん
爪南 直子 高橋 幸子 安西 水丸
 
 2008-No,2 執筆プロフィール付
葉 祥明 宇野 亜喜良 小谷 智子 大友 ヨーコ
スズキコージ ささめやゆき 大西 秀美 岩崎 千夏
雨宮 尚子 安藤 早紀 味戸 ケイ子 内田 新哉
東 逸子 黒井 健 広瀬 弦 北見 隆
山口 はるみ 爪南 尚子 松永 禎郎 後藤 貴志
藤田 夏代子 横田 稔 磯貝 裕美 ささめやゆき
渡辺 宏 おぐら ひろかず 桶上 公実子 伊藤 正道
山口 マオ しみず やすこ 田沢 春美
 
 2008-No,3 執筆プロフィール付
田沢 春美 雨宮 尚子 山口 はるみ 梅川 紀美子
渡辺 宏 スズキコージ 大西 秀美 味戸 ケイ子
安藤 早紀 宇野 亜喜良 黒井 健 高橋 幸子
ささめやゆき 北見 隆 はせがわ ゆうじ 爪南 尚子
小谷 智子 松永 禎郎 後藤 貴志 飯野 和好
木内 達朗 水上 多摩江 鍋倉 孝二郎 倉部 今日子
山田 緑 金沢 まりこ メグホソキ 杉浦 範茂
矢吹 申彦 朝倉 めぐみ 野呂 千晶
 
 2008-No,4 執筆プロフィール付
宇野 亜喜良 松永 禎郎 味戸 ケイ子 高田 美苗
おぐら ひろかず 山口 はるみ 高橋 幸子 北見 隆
東 逸子 梅川 紀美子 内田 新哉 山田 緑
小谷 智子 水上 多摩江 牧野 鈴子 飯野 和好
大友 ヨーコ 爪南 直子 葉 祥明 後藤 貴志
矢吹 申彦 雨宮 直子 ささめやゆき 野呂 千晶
松尾 たいこ 下谷 ニ助 奥原 しんこ 渡辺 リリコ
国井 節 中島 梨絵
 
 2008-No,5 執筆プロフィール付
雨宮 尚子 ささめやゆき 黒井 健 下谷 ニ助
ヴィ-ヴィ・ケンパイルン 北見 隆 高橋 幸子 さいとう じゅん
内田 新哉 飯野 和好 味戸 ケイ子 安藤 早紀
スズキコージ 山口 はるみ 松永 禎郎 小谷 智子
中島 梨絵 爪南 直子 宇野 亜喜良 矢吹 申彦
大友 ヨーコ 山口 マオ
梶野 沙羅 木内 達朗 あづみ虫 綱中 いづる
柳澤 紀子 南 伸坊 吉野 晃希男 篠原 勝之
 
 2009-No,6 執筆プロフィール付
葉 祥明 渡辺 リリコ 松永 禎郎 宇野 亜喜良
味戸 ケイ子 梶野 沙羅 小谷 智子 牧野 鈴子
永田 萌 山口 はるみ 北見 隆 渡辺 宏
雨宮 尚子 伊藤 正道 高橋 幸子 ささめやゆき
安藤 早紀 後藤 貴志 爪南 直子 飯野 和好
下谷 ニ助 吉野 晃希男 矢吹 申彦 内田 新哉
永井 夏夕 藤本 将 浅野 勝美 川上 隆子
野村 直子 合田 佐和子
 
 2009-No,7 執筆プロフィール付
山口 はるみ 味戸 ケイコ 高橋 幸子 下谷 ニ助
水上 多摩江 宇野 亜喜良 綱中 いづる 飯野 和好
スズキ コージ 東 逸子 おぐら ひろかず 内田 新哉
後藤 貴志 磯貝 裕美 藤本 将 北見 隆
大友 ヨーコ 梶野 沙羅 松永 禎郎 爪南 直子
黒井 健 吉野 晃希男 雨宮 尚子 安在 水丸
北沢 優子 岸田 ますみ 健石 修志 佐古 百美
 
 2009-No,8 執筆プロフィール付
葉 祥明 小谷 智子 牧野 鈴子 宇野 亜喜良
水戸ケイコ 松永 禎郎 山口 はるみ 永井 夏夕
高橋 幸子 田口 智子 後藤 貴志 スズキ コージ
綱中 いづる 北見 隆 ささめやゆき 矢吹 申彦
寺門 孝之 梶野 沙羅 爪南 直子 藤本 将
野村 直子 磯貝 裕美 あずみ虫 渡辺 リリコ
君野 可代子 北村 人 川上 隆子 鈴江 光二
 
 2009-No,9
藤本 将 葉 祥明 矢吹 申彦 山口 はるみ
小谷 智子 雨宮 尚子 黒井 健 北見 隆
内田 新哉 高田 味苗 水戸 ケイコ 宇野 亜喜良
松永 禎郎 スズキ コージ 金沢 まりこ 下谷 ニ助
はせがわ ゆうじ 中島 梨絵 吉野 晃希男 渡辺 リリコ
植田 真 寺門 孝之 米津 祐介 倉部 今日子
相川 葉子 田辺 利規 尾崎 仁美 なみき たけあき
 
 2009-No,10 2010.1.19発売
TSUTAYA online TSUTAYA online TSUTAYA online